月: 2006年12月
-
12月13日(水)、平野久美子氏が「台湾を食べ解く、飲み解く」講座【要申込み】
朝日カルチャーセンターで「飲食文化から眺めた台湾の魅力」を語る どこで食べても何を食べても、美味しさと値段に…
-
12月10日(日)から「感動最前線 台湾の旅」が日本のLaLaTVで放映
台湾の八大名勝を紹介する「感動最前線 台湾の旅」が日本のLaLaTVで12月10日 から31日まで、4回にわた…
-
12月9日(土)、リチャード・クー氏、岸信夫氏らを講師に日台関係研究会が講演会
テーマは「東アジア新冷戦と台湾」 本年7月、北朝鮮は日本海にミサイル発射実験を実施し、10月には核爆発実験を…
-
12月9日(土)、永山英樹氏を講師に在日台湾同郷会関西支部が台湾問題講演会
講演テーマ「語られざる一つの中国の虚構」 第7回台湾問題座談会・特別講演会 国際法上、台湾は断じて中国領では…
-
皆様方のお志に感謝し御国の弥栄を祈る [蔡 焜燦]
台湾出身戦歿者慰霊祭に寄せて 昨年に引き続き、李登輝学校を卒業された日本の皆様が中心となって「台湾出身戦歿者…
-
英霊の慰霊顕彰は日本を「美しい国」へ導く第一歩[李登輝前総統]
台湾出身戦歿者慰霊祭に寄せて 昨年の第一回に引き続き、李登輝学校を卒業した皆様が中心となって「台湾出身戦歿者…
-
多くの参列者のもと厳かに「第2回台湾出身戦歿者慰霊祭」を斎行
李登輝前総統と蔡焜燦氏からメッセージ、林建良氏が靖国の意義について講演! 去る12月3日、昨年に引き続き「台…
-
台湾版新幹線、開通式中止発表翌日に海外メディア向け試乗会
開業延期による損失は1日6000万台湾元(約2億1600万円) 台湾南北 90分で結ぶ 新幹線メディア試乗会 …
-
空白の東台湾史を顧みる [山口政治]
本会の機関誌『日台共栄』には毎号、その巻頭に「台湾と私」というリレー随想を掲載 していますが、12月1日発行の…
-
『日台共栄』12月号先読み! 本日、会員向けに発送します。
本日(12月1日)、日本李登輝友の会会員の皆様に機関誌『日台共栄』12月号(第15号、 12月1日発行)を発送…