月: 2015年9月
-
9月12日、連根藤氏が東文研で「最近の台湾情勢と総統選挙の見通し」を講話
来る9月12日(土)2時から、神保町岩波セミナールーム(岩波ブックセンターの本屋のビル裏か ら入って3階)で、…
-
台湾高座会帰国70年大会参加と台湾観光のお誘い 高座日台交流の会 【本日締切】
拝啓 皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は日台交流にご協力を賜り、厚 く御礼申し上げます。…
-
9月19日、宮崎正弘氏らがシンポジウム「南シナ海をめぐる中越関係と日本」を開催
本会は去る3月、今年度の「政策提言」として「新たな対中戦略の策定を急げ─『サラミ・スラ イス戦術』で勢力圏の拡…
-
【速報】中国人民解放軍実弾演習地域
【速報】中国人民解放軍実弾演習地域 台湾海峡 24-42.17N/118-43.78E、24-44.78N/1…
-
【特報】中国が明日から台湾海峡で実弾演習
【特報】中国が明日から台湾海峡で実弾演習 「台湾の声」編集長 林 建良(りん けんりょう) 中国人…
-
【櫻井よし子】政治家はレッテル貼りや机上の空論をやめ、自衛隊の不条理な現状を直視せよ
【櫻井よし子】政治家はレッテル貼りや机上の空論をやめ、自衛隊の不条理な現状を直視せよ 2015.9.7 産経新…
-
第24回李登輝学校研修団のご案内 李登輝元総統と夕食会も!【11月6日〜10日】
平成16年(2004年)10月から始めた本会の「日本李登輝学校台湾研修団」(略称:李登輝学校研 修団)も、今回…
-
李登輝学校で学んだこと 阿部 伸一郎(セントラルグループ代表)
本会の岐阜県支部は、全国17番目の支部として平成20年(2008年)4月26日に設立されていま す。支部長は、…
-
【祝】 徳島県教育委員会と新竹市教育処が教育交流協定を締結!
9月7日、徳島県教育委員会と台湾・新竹市教育処が教育交流協定を締結しました。調印式には佐 野義行・徳島県教育委…
-
【ことごとく裏目に出る中国のテコ入れ】この国に“経済学の処方箋”は通用しない
【ことごとく裏目に出る中国のテコ入れ】この国に“経済学の処方箋”は通用しない 2015.9.5 産経新聞 上…