月: 2013年2月
-
【桜】 台湾各地でサクラが次々に開花、お花見シーズン始まる
桜の開花は、冬の低温の時期にたっぷりと養分を蓄えた後、春先にかけて気温が高いほ ど開花が早くなるといわれていま…
-
2月27日、林建良氏を講師に時局心話會が2月アジア会議【要申込み】
演題は「相手は中国、攻めの戦略も立てよ」 ◆2013年 2月「アジア会議」のご案内 http://www.j…
-
充実した講義と野外視察に感激!(上) 内田 直毅(国立台湾大学1年生)
第18回日本李登輝学校台湾研修団レポート 昨年11月22日から4泊5日の日程で、第18回「日本李登輝学校台湾…
-
【良書紹介】藤井厳喜著『米中新冷戦、どうする日本』
【良書紹介】藤井厳喜著『米中新冷戦、どうする日本 』 2013年2月15日発売のお知らせ YouTube :…
-
【NHK】「日中交流促進」報道で台湾人観光客を中国人扱い
【NHK】「日中交流促進」報道で台湾人観光客を中国人扱い(付:映像+抗議呼び掛け) メルマガ版「台湾は日本の…
-
【寄稿】日本精神V.S.中国式ユーモア
【寄稿】日本精神V.S.中国式ユーモア 日本台湾医師連合理事 王 紹英 中国人も結…
-
2月16日(土)、早川友久氏を講師に「第28回 日本と台湾を考える集い」を開催
■第28回 日本と台湾を考える集い http://tsudoi-jptw.jimdo.com ◆テーマ:台湾…
-
日米はASEAN重視に舵取りを変えた 宮崎 正弘(評論家)
【宮崎正弘の国際ニュース・早読み:平成25(2013)年2月12日】 2月下旬に安倍首相が訪米し、日米同盟の…
-
【2月27日・林建良講演会】「相手は中国、攻めの戦略も立てよ」
【2月27日・林建良講演会】「相手は中国、攻めの戦略も立てよ」 (転載歓迎) 要申し込み 講師/林 建良 「…
-
【台湾有情】打倒共匪が懐かしい?
【台湾有情】打倒共匪が懐かしい? 2013.2.8 産経新聞 官民ともに「財政難」「忘年会は自粛」といいつつ…