12月25日(日)、怡友会などが「2005年合同忘年会」
台湾を愛する皆様 怡友会会長 中里憲文 日本台医人協会会長 大山青峰 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
台湾を愛する皆様 怡友会会長 中里憲文 日本台医人協会会長 大山青峰 …
記念講演は岡崎久彦氏「「世界の運命を決する台湾問題」 本会の今年の活動は、昨年末に来日された李登輝前総統が日本に滞在されていましたの で、その帰台を関西空港にお見送りしたことから始まりました。その後、第2回台湾李登 輝 …
テーマは「靖国神社と台湾人英霊の心」 講 師:林建良氏(世界台湾同郷会副会長、台湾の声編集長、日本李登輝友の会常務理事) 「靖国神社と台湾人英霊の心」 日 時:平成17年12月4日(日)午後1時30分開場 2時開演 …
李登輝前総統からもメッセージ 台湾出身戦歿者慰霊祭のご案内 台湾李登輝学校研修団の卒業生並びに関係者の皆様にはご高承のように、大東亜戦争に は約20万名の台湾出身者が軍人・軍属として出征し、30,304名がその尊い命を …
台湾研究フォーラム [台湾研究論壇]第80回定例会(忘年会)のご案内 本会は下記の通り、12月の定例会を年末恒例の忘年会といたします。今年本会は講演会 の定期開催のほか、台湾正名運動、社会科地図改善運動、台湾側諸団体と …
大平外相発言より後退し台湾の地位を蔑ろにする現状を告発 先に本会に教科書問題委員会が設置され、副会長で杏林大学客員教授の田久保忠衛氏が 委員長に就任したことをお伝えしましたが、昨日の産経新聞「正論」欄で田久保委員長が …
講 師:林建良氏(台湾の声編集長、世界台湾同郷会副会長、日本李登輝友の会常務理事) 時 間:2005年11月27日(日) 午後1:30開場 午後2:00開演 場 所:浦安富岡公民館3階会議室 連絡先:UNKの会 (TE …
世界の運命を決する問題は台湾問題しかない 岡崎副会長は、今年は3回も訪台してシンポジウムなどに出席される活躍で、日本もさ ることながら台湾でも李登輝前総統はじめ政府関係から厚い信頼を受けていますが、ご案 内のように、1 …
台湾新幹線の模型も走行 日本李登輝友の会「平成17年 日台共栄の夕べ」のご案内 今年は、昨年末に来日された李登輝前総統とご家族が日本に滞在されていましたので、 その帰台をお見送りに関西空港にお見送りしたことから始まりま …
台湾から直輸入の特選ポンカンはお歳暮やお正月の贈答品にも最適 台湾といえばフルーツ、そして冬ならばポンカンです。夏のアップルマンゴーに続き、 今回はこのポンカンの取り扱いを12月より開始いたします。「冬はミカン」を定番 …