トーク:『湾生回家』日本上映記念公式イベント「湾生の言葉を聴こう」 【台湾文化センター:http://jp.taiwan.culture.tw/information_34_57030.html】 台湾映画「湾生回家」…
敗戦により日本に引き揚げてきた「湾生」と呼ばれる戦前に台湾で生まれ育った日本人の姿を 追ったドキュメンタリー映画「湾生回家(わんせい かいか)」。昨秋、台湾で公開されて大ヒッ トし、李登輝元総統も推奨されています。 こ…
敗戦により日本に引き揚げてきた、湾生と呼ばれる戦前に台湾で生まれ育った日本人たちの姿を 追ったドキュメンタリー映画「湾生回家(わんせい かいか)」は、昨秋、台湾で公開されて大 ヒットし、李登輝元総統も推奨されている。 …
【大阪講演会】『大東亜戦争は果たして“無謀な戦争”だったのか』 ―対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案― グランド・デザインをシミュレートする 講師:茂木弘通 大東亜戦争についてのグランドデザインは、昭和16年11月15日…
【本日】台湾は何処へ〜選挙が示した台湾の新しい民意とは何か、国民党は墓場に送られるか 2016年1月16日に行われる台湾の総統選挙・国会議員選挙の結果によって台湾は 今まで経験したことのない局面に入る。 中国に対して、…
【1月20日・選挙直後の分析】台湾は何処へ〜選挙が示した台湾の新しい民意とは何か 2016年1月16日に行われる台湾の総統選挙・国会議員選挙の結果によって台湾は 今まで経験したことのない局面に入る。 中国に対して、台湾…
本日、今上陛下は82歳のお誕生日を迎えられました。本日は皇居において一般参賀も行われ、お 出ましは10時20分(1回目)、11時(2回目)、11時40分(3回目)の3回(開門は9時30分、閉門は 11時20分)。これ以降…
台湾・馬英九政権のレームダックは、対中急接近以外には民意とのずれと台湾内部諸矛盾に対す る処理能力問題もある。馬氏の人気が9%台まで低落することと統一地方選挙史上空前の失敗がほ かならぬその帰結だ。 2016年1月に控…