去る12月6日、山形市内において山形市と台南市が「山形市と台南市との友好交流促進に関する協定」の締結式を行い、佐藤孝弘(さとう・たかひろ)山形市長と台南市の李孟諺市長が協定書に署名しました。心から祝意を表し、下記に関係写…
静岡県御殿場(ごてんば)市のホームページによると、台湾のサッカー女子代表チームの合宿実績を持つ御殿場市は昨年(2016年)6月14日、「2020年東京オリンピック・パラリンピック」の事前合宿ホストタウン2次登録において、…
昨日(4月17日)、上智大学名誉教授の渡部昇一先生が心不全のため亡くなられました。享年 87。これまでのご指導に心から感謝の念を捧げるとともに謹んで哀悼の意を表します。産経新聞が 詳しく報じていますので下記にご紹介します…
◆日台姉妹交流[日本李登輝友の会ホームページ] http://www.ritouki.jp/index.php/activity/sister-city/ 1)01月21日 三重県伊賀市・志摩市:台東県 自治体間連携…
青森県弘前市は、東日本大震災直後の2011年7月から台湾との交流を求め、葛西憲之(かさい・ のりゆき)市長自らりんごキャンペーンや観光客誘致のために台湾を訪問している。2014年からは 「中学生台湾交流事業」を始め、弘前…
重陽の節句の昨日(9月9日)、大分県の広瀬勝貞(ひろせ・かつさだ)知事と台中市の林佳龍市 長が「友好交流に関する覚書」を締結した。この締結に至るまでには、台中市に住む許世楷・元台 北駐日経済文化代表処代表のご尽力もあった…
9月6日、台湾の宜蘭県(林聰賢県長)が沖縄県那覇市に沖縄事務所を開設した。琉球新報は「関 係者によると、台湾の自治体が沖縄に事務所を構えるのは初めてという」伝えている(下記)。 宜蘭県は8月24日に山形県と、観光・教育…
昨日の本誌で、8月25日に秋田県が高雄市と「国際交流協力覚書」を締結したことをお伝えしま したが、なんと山形県がその前日の24日に宜蘭県と「友好都市提携協力覚書」を結んでいました。 山形県の吉村美栄子(よしむら・みえこ…
本誌8月22日号で、東北6県の知事らが力を合わせ8月23日に台湾トップセールスを実施すること をお伝えした。 主催したのは「東北観光推進機構」(会長・清野智JR東日本会長)で、青森県の三村申吾知 事、岩手県の達増拓也知…
明日(8月23日)、東北6県の首長らが一緒に台湾でトップセールスを行う。これは、東北観光推 進機構が主催する「台湾・日本東北 交流懇談会2016」の呼び掛けに応じたもので、「東北6県及 び新潟県、仙台市と東北観光推進機構…