「台湾の声」【日台交流】現代に生きる蓬莱米の遺伝子 台湾の声編集部 加藤秀彦 「台中65号」という米をご存じでしょうか? 台中65号は日本統治時代に台北帝国大学の磯永吉教授と台中農事試験場の末永仁技師が10年の歳月を…
杜氏(とうじ)とは、酒造りの職人の長やその職人を言うが、蔵人(くらびと)とは、その杜氏 の下で働く職人のことだ。日本にただ一人、台湾出身の蔵人が島根県松江市にいるという。 陳韋仁さんという方で、島根と台湾にゆかりのある…