【台湾加油】平昌オリンピックに「チャイニーズタイペイではなく台湾」のアクションを呼びかけます。そして台湾ではじまった公民投票(国民投票)の署名活動を応援します! ●今回のアクション用の画像です。 ※ご自由にお使いください…
【 黄 文雄】 2020年までに中国が台湾侵攻する可能性 黄 文雄(文明史家) 【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」より転載 ◆台湾の外交を根絶やしにする中国の「外交三光」 前回のメルマ…
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」第219号:2018年1月23日号】http://www.mag2.com/m/0001617134.html *読みやすさを考慮し、小見出しは本誌編集部で付した…
◆今年から参加費は前金制となっています。 参加お申し込みの方は、本日(12月20日)までに、ご案内の「郵便貯金」か「ゆうちょ銀行」の 口座(下記ご参照)に、参加費をお振り込みいただきますようお願いします。 ◆参加をキャン…
今年の台湾は、パナマとの国交を断絶されるなど中国からさまざまな圧力を受けながらも、着実に国内経済を伸展させています。 米国は台湾との関係強化を目指して「台湾旅行法」「台湾安全法」「2018国防授権法」を制定しようとして…
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」第209号:2017年11月15日号】http://www.mag2.com/m/0001617134.html *読みやすさを考慮し、小見出しは本誌編集部で付し…
台湾と断交直後の1972年12月8日、台湾に住む邦人を保護し、台湾との関係を維持するため、日本は台湾との窓口機関として「財団法人交流協会」を設立し、台湾側も同年12月2日に「亜東関係協会」を設立。日本は台湾との関係を「非…
【9月10日】「第12回台湾主権記念講演会」のお知らせ 台湾の政権が民進党に交代して一年半が過ぎました。蔡英文政権は、「台湾は中国の一部だ」と中国が主張する「一つの中国」原則を認めておらず、中国は外交圧力を強めており、そ…