頼幸媛・次期大陸委員会主任委員が両岸関係の立場を説明

【5月2日 台湾週報】

 次期行政院大陸委員会主任委員に内定した頼幸媛・前台湾団結連盟立法委員は、4月
30日と5月1日に2回にわたって記者会見を開き、両岸関係に対する自らの立場を説明し
た。

 頼氏は4月30日夜、次期海峡交流基金会理事長に内定している江丙坤氏と約30分にわ
たって会談し、両岸政策に関して意見交換を行った。

 頼氏はその後の記者会見で「私の大陸政策の理念は馬英九・次期総統および蕭万長・
次期副総統の理念と一致している。いずれにおいても台湾を主体とし、台湾の人々に有
益であるという前提の下、一歩一歩、両岸関係の現状維持を良性的に発展させたい」と
述べ、馬次期総統の「統一しない、独立しない、武力行使しない」の理念への支持を表
明した。

 李登輝前総統および陳水扁総統が存在を否定する「92年のコンセンサス」に関して、
頼氏は、3月26日に行われた胡錦濤・中国国家主席とブッシュ米大統領の電話会談に関
する中国「新華社」の報道の中で、「92年のコンセンサス」について英語版は「“一つ
の中国”の解釈を各自表明する」ことに触れている一方で、中国語版にその記述がない
ことを指摘したうえで、「『“一つの中国”の解釈を各自表明する』とする『92年のコ
ンセンサス』を支持する」と強調した。

 続いて、頼氏は翌5月1日にも記者会見を開き、台湾団結連盟(台連)の両岸政策と今
後の政府としての立場を改めて説明した。

 頼氏は「過去、台連は確かに台湾独立を主張していた」と前置きしたうえで、「台連
は昨年1月よりすでに路線転換した。深い熟考を経て、台湾はすでに主権独立国家であ
り、統一か独立かという論争を超越しなければならないと認識し、全国民の利益に関心
を注ぎ、中下層階級や弱者に配慮する中道左派の路線を採るようになった」と語った。

 そのうえで、頼氏は「私の両岸政策の理念は統一か独立かを超越しており、これは馬
次期総統の『統一しない、独立しない、武力行使しない』の理念と一致している」と述
べ、「総統当選者である馬英九氏は5月20日に中華民国総統に就任する。私は中華民国
行政院大陸委員会主任委員を任され、2,300万人の公僕となり、全国民の利益のために
働く」と強調した。



投稿日

カテゴリー:

投稿者: