銅像になった日本人25人の一人として八田與一を紹介する『日本の心は銅像にあった』

台湾では、烏山頭ダムを建設した八田與一(はった・よいち)の名前を知らない人はいないと
言っても過言ではない。

 李登輝氏が総統時代に取り組んだ教育改革の一環として、1997年(平成9年)に中学生用教科書
のサブテキストとして刊行した『認識台湾』(歴史編)に八田與一が登場し、最近では魏徳聖氏が
プロデュースした映画「KANO」でも八田を登場させている。

 毎年5月8日の八田の命日には烏山頭ダムの畔に建つ銅像とお墓の前で追悼式が行われ、すでに今
年で73回を迎えている。この追悼式には、反日と言われている総統の馬英九氏も参列したことがあ
り、八田與一記念公園をも建設している。

 李登輝元総統が講演や論考で繰り返して八田の功績を取り上げられたことなどが奏功し、日本で
もようやく八田の名前が浸透してきた。

 中学校の歴史教科書(育鵬社、自由社)にも掲載されるようになり、本年2月に刊行された大学
生用の英語教科書『Japan Innovation―ジャパン イノベーション』でも取り上げられている。

 最近は道徳教育をめぐる論議が活発化していて、ここでも八田與一がからんできている。

 道徳教育をすすめる有識者の会(渡部昇一・代表世話人)の編著による『はじめての道徳教科
書』(育鵬社、2013年11月)では、やなせたかし、夏目漱石、松井秀喜、佐藤真海、中江藤樹など
とともに八田與一を取り上げた。

 また、育鵬社はその翌年11月に刊行した貝塚茂樹・柳沼良太編『学校で学びたい日本の偉人』
で、小学生が学びたい日本の偉人の一人として6人の日本人を取り上げ、中江藤樹、杉原千畝、田
中正造、野口英世、二宮尊徳とともに八田與一を紹介している。

 さらに、育鵬社は今年7月1日に発売した渡部昇一監修、丸岡慎弥著の『日本の心は銅像にあっ
た』でも、銅像になった日本の偉人25人の一人として八田與一を紹介している。

 25人は、古代・中世編(紫式部や楠木正成ら3人)、戦国編(加藤清正や長宗我部元親ら3人)、
近世編(伊達政宗や二宮金次郎ら8人)、近現代編(明治天皇や勝海舟、特攻隊など9人)、そして
最後の海外編で、八田與一が遠山正瑛(中国に植林を続けた功績で、中国政府が建てた日本人の銅
像)とともに紹介されている。

 いずれも6ページから8ページを使い、最初のページにその人物の銅像写真を掲げ、次ページに簡
単なプロフィールと銅像が建っている地図を掲載、その後に本文が続く構成となっていてたいへん
読みやすい。

 驚いたのは、八田を除く24人は最初のページの銅像写真だけだが、八田のみは本文でも写真が使
われていることだ。その写真は、八田外代樹(はった・とよき)夫人の銅像だった。

 周知のように、外代樹夫人がお子さんを抱いた銅像は2013年9月1日に除幕式が行われている。思
いを巡らしてみれば、夫と妻の銅像が別々に造られた偉人はいないかもしれない。台湾の人々が八
田與一のみならず夫人をも敬愛していたという証左であろう。それを汲んで取り上げた著者の周到
さに敬意を表したい。

 なお、戦後、台湾に逃げ込んで占領した蔣介石は、自らの銅像を台湾の隅々にまで建てて偶像崇
拝教育を徹底した。後藤新平や児玉源太郎の銅像を撤去し、その台座にまで自らの銅像を建てて
行った。台湾では現在、蒋介石が独裁した白色テロ時代に反発し、高校生までが蒋介石の銅像を倒
したり、その頭に袋をかぶせたりしている。

 奇美実業創業者の許文龍氏が台湾の発展に尽くした後藤新平や新渡戸稲造など日本人9人の胸像
を制作して顕彰したように、銅像は人々から尊敬を受けているから建てられる。

 本書を監修した渡部昇一氏は本書の前書きで「銅像には、しぐさや向いている方向、建てられた
場所など細部にわたり多くの人々の想いが込められていますので、子供だけではなく全ての日本人
に大切なことを思い出させてくれる」と述べているように、多くの人々がその人物を顕彰するため
に造るのが銅像であり、その人物を通して大切なことを思い出させるのが本来の銅像だ。

 恐怖心や思い出したくない歴史を思い出させるのが銅像ではない。だから、世界中どこでも独裁
者の銅像は倒されるのだ。

 下記に本書の概要と著者のプロフィールを紹介しておきたい。

                ◇   ◇   ◇

・書 名:日本の心は銅像にあった ISBN:978-4-594-07280-3
・監修者:渡部昇一(上智大学名誉教授)
・著 者:丸岡慎弥(銅像教育研究会代表)
・体 裁:四六判、並製・224ページ
・定 価:本体1300円+税
・発 行:育鵬社
・発 売:扶桑社
・発売日:平成27年7月1日
 http://www.ikuhosha.co.jp/public/introduction07280.html

丸岡慎弥(まるおか・しんや)
銅像教育研究会代表、教育サークルREDS大阪代表、大阪市の公立小学校教諭。昭和58(1983)年神
奈川県で生まれる。幼少より兵庫県、三重県で過ごす。皇學館大学文学部教育学科卒業。その後、
大阪市内の公立小学校に勤務し、銅像を切り口とした偉人教育、道徳教育で子供達に生き方を伝え
続けている。


【日本李登輝友の会:取扱い本・DVDなど】 内容紹介 ⇒ http://www.ritouki.jp/

*ご案内の詳細は本会ホームページをご覧ください。

*本会取扱いの書籍やDVDはお届けまでに1週間ほどかかります。また、4月1日から送料が変わ
 りました。お急ぎの場合はお申し込みの際にその旨をお書き添え下さい。その場合、送料が変わ
 ることもあることをご承知おき願います。

● 台湾フルーツビール・台湾ビールお申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/rfdavoadkuze

●美味しい台湾産食品お申し込みフォーム【随時受付】
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/nbd1foecagex

*沖縄県や伊豆諸島を含む一部離島への送料は、1件につき1,000円(税込)を別途ご負担いただ
 きます。【2014年11月14日】

・奇美食品の「パイナップルケーキ(鳳梨酥)」 2,910円+送料600円(共に税込、常温便)
 *同一先へお届けの場合、10箱まで600円

・最高級珍味「台湾産天然カラスミ」 4,160円+送料700円(共に税込、冷蔵便)
 *同一先へお届けの場合、10枚まで700円

●書籍お申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/uzypfmwvv2px

・片倉佳史著『古写真が語る 台湾 日本統治時代の50年』*new
・王明理著『詩集・故郷のひまわり』*new
・手島仁著『手島仁の「群馬学」講座』
・李登輝著『新・台湾の主張
・漫画版『 KANO 1931海の向こうの甲子園
・李登輝元総統特別寄稿掲載の別冊「正論」22号「大解剖『靖國神社』」
・李登輝著『李登輝より日本へ 贈る言葉
・江畑哲男・台湾川柳会編『近くて近い台湾と日本─日台交流川柳句集
・宗像隆幸・趙天徳編訳『台湾独立建国運動の指導者 黄昭堂
・小林正成著『台湾よ、ありがとう(多謝!台湾)
・喜早天海編著『日台の架け橋
・荘進源著『台湾の環境行政を切り開いた元日本人
・石川公弘著『二つの祖国を生きた台湾少年工
・林建良著『中国ガン─台湾人医師の処方箋』
・盧千恵著『フォルモサ便り』(日文・漢文併載)
・廖継思著『いつも一年生』
・黄文雄著『哲人政治家 李登輝の原点
・井尻秀憲著『李登輝の実践哲学−50時間の対話
・李筱峰著・蕭錦文訳『二二八事件の真相』

●台湾・友愛グループ『友愛』お申し込みフォーム *第14号が入荷!
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/hevw09gfk1vr

●映画DVDお申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/0uhrwefal5za

・『台湾アイデンティティー
・『台湾アイデンティティー』+『台湾人生』ツインパック
・『セデック・バレ』(豪華版)
・『セデック・バレ』(通常版)
・『海角七号 君想う、国境の南
・『台湾人生
・『跳舞時代』
・『父の初七日』

●講演会DVDお申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/fmj997u85wa3

・片倉佳史先生講演録「今こそ考えたい、日本と台湾の絆」(2013年12月23日)
・渡部昇一先生講演録「集団的自衛権の確立と台湾」(2013年3月24日)
・野口健先生講演録「台湾からの再出発」(2010年12月23日)
・許世楷駐日代表ご夫妻送別会(2008年6月1日)
・2007年 李登輝前総統来日特集「奥の細道」探訪の旅(2007年5月30日〜6月10日)
・2004年 李登輝前総統来日特集(2004年12月27日〜2005年1月2日)
・許世楷先生講演録「台湾の現状と日台関係の展望」(2005年4月3日)
・盧千恵先生講演録「私と世界人権宣言─深い日本との関わり」(2004年12月23日)
・許世楷新駐日代表歓迎会(2004年7月18日)
・平成15年 日台共栄の夕べ(2003年11月30日)
・中嶋嶺雄先生講演録「台湾の将来と日本」(2003年6月1日)
・日本李登輝友の会設立総会(2002年12月15日)


◆日本李登輝友の会「入会のご案内」

・入会案内:http://www.ritouki.jp/index.php/guidance/
・入会申し込みフォーム:https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/4pew5sg3br46


◆メールマガジン日台共栄

日本の「生命線」台湾との交流活動や他では知りえない台湾情報を、日本李登輝友の会の活動情報
とともに配信する、日本李登輝友の会の公式メルマガ。

●発 行:
日本李登輝友の会(小田村四郎会長)
〒113-0033 東京都文京区本郷2-36-9 西ビル2A
TEL:03-3868-2111 FAX:03-3868-2101
E-mail:info@ritouki.jp
ホームページ:http://www.ritouki.jp/
Facebook:http://goo.gl/qQUX1

●事務局:
午前10時〜午後6時(土・日・祝日は休み)

●振込先:

銀行口座
みずほ銀行 本郷支店 普通 2750564
日本李登輝友の会 事務局長 柚原正敬
(ニホンリトウキトモノカイ ジムキョクチョウ ユハラマサタカ)

郵便振替口座
加入者名:日本李登輝友の会(ニホンリトウキトモノカイ)
口座番号:0110−4−609117

郵便貯金口座
記号−番号:10180−95214171
加入者名:日本李登輝友の会(ニホンリトウキトモノカイ)

ゆうちょ銀行
加入者名:日本李登輝友の会 (ニホンリトウキトモノカイ)
店名:〇一八 店番:018 普通預金:9521417
*他の銀行やインターネットからのお振り込みもできます。