私の歴史認識を大転換させた台湾との出合い(1) [元高校教諭 石部勝彦]

「台湾に出合って初めて日本を知った」というケースが、日台関係に関わる人々の中
には少なくない。台湾というフィルターを通して日本を見ると、日本にいて日本を見る
よりはるかに客観的に見えてくるからだ。台湾人の場合は逆のケースが多い。日本に来
て台湾が見えてくるのである。

 そのどちらにも共通しているのが、歴史教育だ。

 日本では、日本は中国や東南アジアを侵略して植民地にしたひどい国だと教えられる。
ある高校の教科書では「日本はいかにして朝鮮・台湾を侵略したか」という見出しさえ
堂々と文部科学省の検定をパスしてくるのが実態だ。ところが、何かのきっかけで台湾
を知り、台湾の人々の親日ぶりなどを知ることで日本の真姿に開眼する。台湾に活眼さ
せられるのである。

 一方の台湾では、蒋介石・蒋経国時代に台湾の歴史は中国史の一部でしかなく、反日
教育が徹底していた。李登輝総統の時代になってようやく台湾史に光があてられるよう
になった。だから、留学生は台湾の歴史を知らないままに日本に来て、ようやく自国の
歴史を知るようになるのである。

 ここに紹介する、高校で世界史を教え、左翼を自認していた石部勝彦氏のケースはま
さに典型的なケースだ。思想に「転向」があるように、歴史認識にもコンバージョン
(転換)があることをよくよく示している。日本の歴史に誇りを持てたことで、人生観
が一変してゆく様は読み応え十分だ。

 中国や韓国、あるいは東南アジアの国々を知ったことで歴史認識の転換が起こったと
は寡聞にして知らない。これは友邦台湾ならではの現象と言えるかもしれない。

 本会会員でもある石部勝彦氏の「私の歴史認識を大転換させた台湾との出合い」は、
「自虐史観」からの脱却を訴えて日本の歴史教育に大きな波紋を広げた自由主義史観研
究会(藤岡信勝代表)の機関誌「歴史と教育」10月号(現在発売中)に掲載されている。
石部氏と同会のご了承の下、ここに分載してご紹介したい。

 なお、読みやすくするため、少し改行していることをお断りします。

                   (メルマガ「日台共栄」編集長 柚原 正敬)

■自由主義史観研究会
 〒112-0005 東京都文京区水道2-5-1-203
 電話:03-5800-8515 FAX:03-6682-3260
 E-mail:staff@jiyuu-shikan.org
 ホームページ http://www.jiyuu-shikan.org/

*同会のホームページ「授業づくり最前線」に小学6年「総合的な学習の時間」実践報
 告として「台湾人に愛された日本人・八田與一」を紹介しています。
 http://www.jiyuu-shikan.org/jugyo58.html


私の歴史認識を大転換させた台湾との出合い(1)

                             元高校教諭 石部 勝彦

◆はじめに

 私は定年退職をしてもう十年になるが、元は高校で世界史の教師をしていた。組合活
動も結構やった方で、自らを左翼に属する人間と認識していた。その私が後に大転換を
とげることになったのだが、その決定的な契機が、私の台湾との出会いであった。

 私を転換に導いた要因はいくつかあるが、その最大のものはソ連の崩壊に遭遇したこ
とであった。歴史上起こりえないことが起こったと思った。つまり「世界史の発展法則」
(唯物史観をそう呼んでいた)に反することが起こったと直感したのである。日本共産
党は、ソ連が社会主義の道を踏み外したからそうなったと説明していたが、私は「法則」
の方が間違っているのではないかと疑い始めた。何しろ「科学的社会主義」(マルクス
主義をそう呼んでいた)の理論の正しさを謳っていた日本共産党が、ソ連の崩壊を予測
し得なかったのである。私はマルクス主義の呪縛から解放されなければならないと考え、
勉強をやり直そうと決意したのであった。

 さて、先ずは日本の近現代史の勉強をやり直そうと思い立った。なんといっても「あ
の戦争は何であったか」を考えなければならないと思うようになっていたからである。
そこで、それまでは見向きもしなかった保守派の論客と言われている方々の著書を次々
に読んでいった。そして、「目から鱗」という思いを何度も味わうなかで、私も自らの
歴史認識を大きく変えることができたと自覚できるようになってきていたが、しかし、
それはまだまだ中途半端なものにすぎなかったのである。

 その頃ある月刊誌上で、中村粲氏と林健太郎氏との「大東亜戦争」に関する論争が行
われていた。私は圧倒的に中村氏の主張に共鳴をしていたが、ただ一点だけ林氏の主張
が正しいと思った箇所があった。それは、中村氏が「あの戦争には欧米諸国からアジア
の植民地を解放するという意義があった」と主張されたのに対し、林氏が「植民地を所
有していた日本に植民地を解放すると言う資格はない」と反論された部分である。

 私は、ここは林氏の言う通りだなと思ってしまった。当時の私は、日本が台湾、朝鮮
を植民地として支配していたことは事実であるし、相当酷いこともしただろうと思い込
んでいたのだった。 

◆祖父の台湾での事績を知る

 ところが、全く偶然のことから、私の祖父が台湾統治に関係していたことをこの頃知
ったのである。祖父は検事をしていたそうだが、私の生まれる十年も前に亡くなってお
り、私は殆んど関心を持っていなかった。それが、その詳しい経歴を知る機会があり、
明治三十年から数年台湾総督府に勤務していたことを知ったのである。しかも、台中地
方法院検察官長というかなり高い地位についている。

 いささか興味を持って調べてみると、それは児玉源太郎総督の時代であった。これに
は吃驚した。実は私の大学の恩師穂積重行先生は児玉大将のお孫さんなのである。この
不思議な因縁に私は感動し、祖父の台湾時代のことを調べてみようと思い立ったのであ
った。                               (つづく)