六士先生・楫取道明の父で初代群馬県令・楫取素彦の未発表伝記『楫取素彦伝』が刊行

7月26日に開催する「第20回台湾セミナー」は、本会の小田村四郎(おだむら・しろう)会長と
本会理事でもある(てしま・ひとし)前橋市文化国際課副参事・歴史文化遺産活用室長、本会理
事)をお招きして、あまり知られていない「群馬と台湾の深い結びつき」をテーマに開く。

 小田村会長は初代群馬県令をつとめた楫取素彦(かとり・もとひこ)のひ孫にあたり、手島氏は
『群馬学とは』や『羽鳥重郎・羽鳥又男読本』などの著書もある群馬と台湾の関係をいろいろ調べ
られてきたからだ。

 ところで、来年1月から放送されるNHKの大河ドラマ「花燃ゆ」の主人公は、吉田松陰の妹
で、この楫取素彦の2番目の妻の文(ふみ)。7月11日、東京・渋谷区のNHK放送センターでキャ
スト発表会が行われ、主演の井上真央のほか、檀ふみ、長塚京三、奥田瑛二、原田泰造、優香、瀬
戸康史、要潤、大野拓朗、劇団ひとり、石丸幹二、北大路欣也が出席したと伝えられている。

 ちなみに、芝山巌事件で匪賊の兇刃に斃れた「六士先生」のひとり楫取道明(かとり・みちあ
き)は、楫取素彦の最初の妻で、吉田松陰の妹だった寿との間の次男だった。

 一方、最近になって楫取素彦の未発表伝記が発見され、このほど『楫取素彦伝─耕堂楫取男爵伝
記』(四六判、並製、395ページ、定価:1800円)と題して、ゆかりの山口県萩市と群馬県前橋市
で刊行された。

 この本の解説は、未発表伝記を発見した萩市立萩博物館学芸員の道迫真吾氏と、台湾セミナー講
師をつとめていただく手島仁氏が担当している。

 読売新聞が未発表の伝記草稿が発見された経緯や購入方法などを報じていたので、下記に紹介し
たい。

 なお、読売新聞の記事では、萩博物館、萩市役所、萩図書館で購入できるとあるが、前橋市の煥
乎堂や群馬県文化事業振興会でも購入できる。

◆群馬県でのお問い合わせ先:
 前橋市役所文化国際課歴史文化遺産活用室
 電話:027-898-6992(ダイヤルイン)


初代群馬県知事・楫取素彦の伝記発見
【読売新聞:2014年6月7日】

 思想家・吉田松陰の私塾「松下村塾」を託され、後に初代群馬県令(県知事)を務めた楫取素彦
かとりもとひこ(1829〜1912年)の未発表の伝記の草稿が、東京都内の子孫宅で発見された。長州
藩出身の歴史家・村田峰次郎(1857〜1945年)が書いた直筆の原稿で、楫取の生涯を描いた初の伝
記として、山口県萩市と前橋市が近く刊行する。

 楫取は長州藩校の明倫館の講師で、同僚の松陰は「気力、詩力、酒力はわが及ぶ所に非あらず」
と評した。安政の大獄(1858〜59年)で投獄された松陰から松下村塾長を任され、松陰の妹2人と
相次いで結婚。2番目の妻、文ふみ(美和子)は来年のNHK大河ドラマ「花燃ゆ」の主人公だ。

 「耕堂楫取男爵伝記」と表題が書かれた草稿は2012年3月、萩市立萩博物館学芸員の道迫真吾さ
ん(41)が、5代目の子孫にあたる楫取能彦よしひこさん(67)の東京都狛江市の自宅で発見。執
筆者の村田が、楫取とともに投獄された経験がある父親や、楫取の知人から聞いた話などを記して
いる。萩市と前橋市は「楫取の人物像をもっと知ってもらおう」と活字化を進めてきた。

吉田松陰の知られざる逸話も

 伝記では、楫取の出生から幕末の活動、明治以降の公職を紹介し、松陰についての知られざる逸
話も盛り込んでいる。楫取は萩の獄中の松陰に字典など数種類の書物を差し入れていた。松陰は書
物の巻頭に「読書するのに大変助かった。大切にしていた」と感謝の気持ちを伝える漢詩を書き、
素彦に返却したという。

 松陰研究で知られる海原徹・京都大名誉教授は「楫取は松陰が信頼を置いた一人。今回の発見は
楫取と同時期の人から聞いた内容なので、信頼できる資料ではないか。研究が一気に進むだろう」
と指摘する。

 能彦さんと萩市の野村興児市長、前橋市の山本龍市長は3日、東京都内で会い、出版を喜んだ。
野村市長は「偉大な人物の生き様が再認識される機会。友好都市である両市の交流をさらに増やし
たい」と意欲を示した。山本市長も「伝記の草稿が見つかったことは市民にとっても素晴らしい歴
史的な事実だ」と語った。

 伝記は大河ドラマ制作の参考にもなるとみられ、能彦さんは「素彦の没後100年(2012年)の顕
彰を機に盛り上がっている。私もこの本で素彦のことをさらに勉強したい。両市の取り組みやドラ
マが楽しみ」と声を弾ませた。

 伝記はA5判、395ページ、税込み1800円。萩博物館、萩市役所、萩図書館などで購入できる。
問い合わせは萩博物館(0838・25・6447)へ。


【日本李登輝友の会:取り扱い本・DVDなど】 内容紹介 ⇒ http://www.ritouki.jp/

*本会ご案内の書籍等は、4月1日発送分から消費税8%に対応する価格(送料を含む)となってい
 ます。5月1日から消費税対応価格の台湾食品をご案内しております。

*ご案内の詳細は本会ホームページをご覧ください。

● 台湾ビール&フルーツビール【12本セット・24本入り】お申し込みフォーム *new
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/rfdavoadkuze 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/rfdavoadkuze【携帯用】

●美味しい台湾産食品お申し込みフォーム【随時受付】
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/nbd1foecagex 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/nbd1foecagex【携帯用】

・台湾産天然カラスミセット 4,160円+送料700円(共に税込、冷蔵便)
 *同一先へお届けの場合、10枚まで700円
・パイナップルケーキ 2,480円+送料600円(共に税込、常温便)
 *同一先へお届けの場合、10箱まで600円
・台湾飲茶セット 3,620円+送料700円(共に税込、冷凍便)
 *同一先へお届けの場合、2セットまで700円

●書籍お申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/uzypfmwvv2px 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/uzypfmwvv2px【携帯用】

・李登輝『李登輝より日本へ 贈る言葉』 *new
・浅野和生著『親台論─日本と台湾を結ぶ心の絆』
・江畑哲男・台湾川柳会編『近くて近い台湾と日本─日台交流川柳句集
・宗像隆幸・趙天徳編訳『台湾独立建国運動の指導者 黄昭堂
・小林正成著『台湾よ、ありがとう(多謝!台湾)
・喜早天海編著『日台の架け橋
・李登輝元総統対談掲載の月刊「MOKU」2013年9月号
・荘進源著『台湾の環境行政を切り開いた元日本人
・石川公弘著『二つの祖国を生きた台湾少年工
・林建良著『中国ガン─台湾人医師の処方箋』
・盧千恵著『フォルモサ便り』(日文・漢文併載)
・廖継思著『いつも一年生』
・黄文雄著『哲人政治家 李登輝の原点
・井尻秀憲著『李登輝の実践哲学−50時間の対話
・李筱峰著・蕭錦文訳『二二八事件の真相』

● 台湾・友愛グループ『友愛』お申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/hevw09gfk1vr 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/hevw09gfk1vr【携帯用】

●映画DVDお申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/0uhrwefal5za 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/0uhrwefal5za【携帯用】

・『台湾アイデンティティー
・『台湾アイデンティティー』+『台湾人生』ツインパック
・『セデック・バレ』(豪華版)
・『セデック・バレ』(通常版)
・『海角七号 君想う、国境の南
・『台湾人生
・『跳舞時代』
・『父の初七日』

●講演会DVDお申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/fmj997u85wa3 【PC用】
https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/fmj997u85wa3【携帯用】

・片倉佳史先生講演録「今こそ考えたい、日本と台湾の絆」(2013年12月23日)*new
・渡部昇一先生講演録「集団的自衛権の確立と台湾」(2013年3月24日)
・野口健先生講演録「台湾からの再出発」(2010年12月23日)
・許世楷駐日代表ご夫妻送別会(2008年6月1日)
・2007年 李登輝前総統来日特集「奥の細道」探訪の旅(2007年5月30日〜6月10日)
・2004年 李登輝前総統来日特集(2004年12月27日〜2005年1月2日)
・許世楷先生講演録「台湾の現状と日台関係の展望」(2005年4月3日)
・盧千恵先生講演録「私と世界人権宣言─深い日本との関わり」(2004年12月23日)
・許世楷新駐日代表歓迎会(2004年7月18日)
・平成15年 日台共栄の夕べ(2003年11月30日)
・中嶋嶺雄先生講演録「台湾の将来と日本」(2003年6月1日)
・日本李登輝友の会設立総会(2002年12月15日)


◆日本李登輝友の会「入会のご案内」

入会案内 http://www.ritouki.jp/guidance.html

入会お申し込み【PC用】https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/4pew5sg3br46
入会お申し込み【携帯用】https://mailform.mface.jp/m/frms/ritoukijapan/4pew5sg3br46


◆メールマガジン日台共栄

日本の「生命線」台湾との交流活動や他では知りえない台湾情報を、日本李登輝友の会の活動情報
とともに配信する、日本李登輝友の会の公式メルマガ。

●発 行:
日本李登輝友の会(小田村四郎会長)
〒113-0033 東京都文京区本郷2-36-9 西ビル2A
TEL:03-3868-2111 FAX:03-3868-2101
E-mail:info@ritouki.jp
ホームページ:http://www.ritouki.jp/
Facebook:http://goo.gl/qQUX1

●事務局:
午前10時〜午後6時(土・日・祝日は休み)

●振込先:

銀行口座
みずほ銀行 本郷支店 普通 2750564
日本李登輝友の会 事務局長 柚原正敬
(ニホンリトウキトモノカイ ジムキョクチョウ ユハラマサタカ)

郵便振替口座
加入者名:日本李登輝友の会(ニホンリトウキトモノカイ)
口座番号:0110−4−609117

郵便貯金口座
記号−番号:10180−95214171
加入者名:日本李登輝友の会(ニホンリトウキトモノカイ)

ゆうちょ銀行
加入者名:日本李登輝友の会 (ニホンリトウキトモノカイ)
店名:〇一八 店番:018 普通預金:9521417
*他の銀行やインターネットからのお振り込みもできます。