【新刊紹介】渡辺利夫・朝元照雄編著『台湾経済入門』

第二次世界大戦後に始まった台湾の経済発展はいかにして達成されたのか。初学者に
も十分に理解できるよう配慮して執筆された台湾経済の入門書決定版。

■編著 渡辺利夫(拓殖大学学長)・朝元照雄(九州産業大学経済学部教授)
■書名 台湾経済入門
■版元 勁草書房(2007年6月25日発行)
■定価 2940円(税込)

http://www.populus.est.co.jp/asp/booksearch/detail.asp?isbn=ISBN978-4-326-50289-9

序 章 経済発展の初期条件はいかにして形成されたか 渡辺利夫
 はじめに
 !).漢族の台湾移住
 !).日本統治時代の開始
 !).植民地経営の基盤整備
 おわりに:現代台湾へ

第1章 経済開発政策と経済発展 朝元照雄
 はじめに
 !).幣制改革と農地改革:1940年代
 !).輸入代替工業化:1950年代
 !).輸出志向工業化:1960年代
 !).第2次輸入代替工業化:1970年代
 !).産業の高度化と経済の自由化・国際化:1980年代
 !).グローバル時代のハイテク産業発展期:1990年代
 !).緑のシリコン・アイランド構築期:2000年以降
 おわりに

第2章 経済発展と財政金融システム 伊東和久
 はじめに
 !).マクロ経済マネジメント
 !).金融発展と資金循環構造
 !).金融システムの発展
 !).財政システムの発展
 おわりに

第3章 公営企業の民営化政策とその展開 劉文甫
 はじめに
 !).民営化政策の過程
 !).民営化の成果
 おわりに

第4章 中小企業の過去、現在と未来 蘇顕揚・呉惠林
 はじめに
 !).中小企業の輸出貢献率
 !).中小企業の輸出貢献の意義
 !).中小型製造業者の輸出構造の分析
 おわりに:中小企業の過去・現在と未来

第5章 民主化と貿易改革 陳添枝/朝元照雄訳
 はじめに
 !).民主化と経済改革
 !).民主化と貿易政策の変化
 !).輸入管理の低減
 !).関税の低減
 !).ライセンス市場の開放
 おわりに

第6章 貿易・投資構造の推移:世界貿易構造の長期変化と台湾 梶原弘和・蔵田大輔
 はじめに
 !).世界貿易構造の変化
 !).台湾の競争力分析
 !).産業内水平分業の展開
 !).直接投資の変化

第7章 産業技術競争力とイノベーション・システム 宮城和宏
 はじめに
 !).国際技術競争力の実態
 !).産業技術競争力
 !).技術イノベーション・システム
 おわりに

第8章 社会政策の展開 今井孝司
 はじめに
 !).省籍矛盾が組み込まれた社会政策の原点
 !).第1期 省籍矛盾が組み込まれた社会政策の原点:1950〜64年
 !).第2期 社会福祉サービスの強化期:1965〜79年
 !).第3期 社会保険対象領域の拡大:1980〜94年
 !).第4期 雇用政策の再構築期:1996年以降
 おわりに

終章 経済発展と政治的民主化のモデルとしての現代台湾 渡辺利夫

人名索引
事項索引


●メルマガのお申し込み・バックナンバーはホームページから
 http://www.ritouki.jp/
●投稿はこちらに
 ritouki-japan@jeans.ocn.ne.jp


日本の「生命線」台湾との交流活動や他では知りえない台湾情報を、日本李登輝友の会
の活動情報とともに配信するメールマガジン。
●マガジン名:メルマガ「日台共栄」
●発   行:日本李登輝友の会(小田村四郎会長)
●編集発行人:柚原正敬




投稿日

カテゴリー:

投稿者: